周辺観光案内

筑波山
つくば市北側にある標高877mの山です。西側の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)からなる。雅称は紫峰(しほう)。筑波嶺(つくばね)とも言い、茨城県のシンボルの一つとされております。
富士山と対比して「西に富士、東に筑波」と称される。
2~3月には、中腹にある梅園で「つくば梅まつり」が開催されます。
当館より車で約40分

JAXA(ジャクサ)筑波宇宙センター
1972年、日本の宇宙開発事業の拠点として開設。人工衛星やロケットなどの研究開発、打ち上げた人工衛星の追跡管制、国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟の運用管制、宇宙飛行士の養成などを行っています。正面を入ってすぐの「ロケット広場」には本物の【H-Ⅱロケット】が展示されています。
当館より車で約20分

イーアスつくば
つくばエクスプレス沿線最大の大型複合商業施設で開業は2008年です。店舗数は全221店舗で「医療機関」「銀行」「カルチャー教室」「結婚式場」なども入っている。簡単な食事ができるフードコートや、とんかつ・中華・お寿司といったレストランもあり飲食店は充実しています。
当館より徒歩約5分